2015年1月29日木曜日

結局、好みと気分です。

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。

たまに「音楽的にはどんなジャンルやるんですか?」とか聞かれるけど、
なかなか難しいなぁ。ロックの中でも色んな分類があるんだと思うんですが、
どれとも言い切れないような気もします。色々混ざって今回はこんなん出ましたけど、みたいな。
あと「どんなジャンルが好きなんですか?」とか聞かれると、これまた難しい。
今までに通ってきた音楽も色々だし、これが専門っていうのも無いし。

だいたい好きな音楽とかやってきた音楽ってその時期にもよっても違うしなぁ。

ロックの中でも、だらだら~っとしたのを聴いてこういうのがかっこいいよねと思う日もあれば、
ザクザク速いのが気持ち良い日もあるし、
ロック以外でも、ジャズもクラシックもけっこうピコピコしたテクノとかも好きな曲あって聴くし、
ものすごい素朴なのも好きだし、どれが一番好きとかは無いです。
それに、どれが一番すばらしい音楽とも言えないです。
だから、「なんとか至上主義」みたいのはあんまり好きじゃない。

その時の気持ちとか状況とかで、うわ~良いな~・・・と感動する音楽は違うし、
ましてや人に感動を強要することはできないです。
いくら素晴らしいと私が思うものを聴いても、何も感じない、何も響かない人だっている。
それはその人が音楽がわからないとかその人が悪いんじゃなくて、
単に好みが違うからです。聴き方も違うし、ツボが違うだけ。

少し前はもっと歌ものみたいのを作ってやっていたし、
インストでジャズファンクみたいな感じの曲を作ってやってた時もあったけど、
まぁ、一つ言えるのは、その時一緒に音楽をやるメンバーによって、
どういう音楽が合うかを想像して作ってるっていうことですかね。

やっぱりカナーンドッグはカナーンドッグをイメージして、
ケイスケの声質とギターを生かすような曲を作ろうと思って作ってます。
バンドを組むと、ドラマーというよりはプロデューサーのような目線でめっちゃ見ています。
この人が歌うのならこんな雰囲気の曲、とか。

ちなみに最近感動した音楽は、
小学5年生の子がその場で急に与えられた2小節のメロディをモチーフに
ピアノの即興で弾きながら一曲にまとめた演奏です。
録音した音源を聴いたんですが、伴奏の付け方とかがめっちゃ渋くてツボをつかれました。
その時はまた疲れ気味だったせいか、いつもより多めに感動してしまいました。

結局、好みと気分です。

2015年1月25日日曜日

何はなくともリフが大事。

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。

新曲が1曲できました。
そんなにスピーディな曲ではないですね。
以前にケイスケからもらっていたちょっと不穏な雰囲気の漂うギターリフを使って作りました。
何はなくともリフが大事。いいリフあっての曲作り。
絶妙に暗い曲に仕上がっております(笑)
歌詞は一見暗そうに見えて実はそんなに暗いことを歌ってるわけでもないんだけどな~
「類(たぐい)」という曲です。いかにも暗そうでしょ。

全体のアレンジもできて今朝デモを録ったので、
あとは細かいギターアレンジ。
基本は任せつつ相談しつつ、という感じですかね。

私たちの場合、どの曲も一応、作詞・作曲は私というふうになってますが、
まず元となるギターリフをケイスケに作ってもらうところから始まって、
そこから私が膨らめて一曲通して展開とかメロディなど作って、歌詞書いて、
全体のざっくりしたアレンジを決めてデモを録る。
で、その音源を渡してさらにアレンジを進めて完成まで持ってく、
という流れが多いです。
特に生きの良いいいリフが手に入れば私の作曲・編曲のペースは格段に上がります。

そういえばたしか、
アルフィーのお三方もバンドの中で役割分担がされていることが長続きの秘訣みたいなことをテレビでおっしゃってたなぁ。

ちなみに、ちょっと速めの曲も今作ってるところです。
ライブでは1曲目に持ってこれるような曲にしたいなと思ってます。

このペースでいけば、
次のライブではもしかしたら2~3曲新しいのを織り交ぜてお届けできるかもしれません。
とにかくリフが大事。
よろしくお願いしま~す。

2015年1月20日火曜日

素直が一番。

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。

今、新曲を書いています。
この前ちらっとお話ししたカナーンドッグらしからぬ曲とはまた別で、
完全にカナーンドッグ用に書いています。
ちょっと勢いのあるスピーディな曲にするつもりです。
曲によって、作り方は違って色んなアプローチの仕方はありますが、
この曲は、作詞と作曲、だいたい同時進行で作っていく感じです。

大まかなリズムとか雰囲気のイメージはありますが、
コード進行とかは今の時点ではあまり決めてません。作りながらできてくる、はず。

歌詞は、言いたいことはあるけれど、それをどういう言葉に絞って、
どう言っていくかを試行錯誤しているところです。苦しいね~~

毎回思うんですけど、歌詞ってね、恥も何もかなぐり捨てないと書けないよ。
性格とか、いつも考えてることとかがむき出しになりますからね。
少なくとも、私はそうです。うわ~恥ずかしいったら、もう。

でも器用に狙って書けないから仕方ありません。覚悟決めないとね。
まったくの妄想やおとぎ話では書けない。
直接的でないとしても、実生活で思ったことというか、事実に基づいたことしか出てこない。
でも、あまりに日常的なことを淡々と言うだけではつまらないし。
日記そのままかよ!ってなっちゃう。

とは言え、私はオシャレな小難しいことも書けないし、
文学的な力の無さですね、無いもんは無い。しょうがないです。
無い袖は振れません。
一応、言葉の響きとして気持ちの良い言い回しを選ぶようにはしています。
韻を踏む、とまではいかないですが、一応。

でもね、逆にシンプルな歌詞って難しいんですよ。
書けそうで書けない。
短い詞がものすごい力持ってることあるもん。

浅井健一さんの歌詞を見ていると、本当にすごいと思います。
例えば、
「素直な心で生きてくのさ どんなに傷ついても 素直な心で」とか。
勇気みたいなものを感じるね。

やっぱり素直が一番ってことですよね。
こまっしゃくれたこと言おうとせずに、真正直でいくしかないかな、と。

がんばって完成させます。

2015年1月14日水曜日

美しい進行の曲

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。

カナーンドッグの話じゃないんですけどね、
今、もう一つのバンド「シーズー」(ウクレレ・アコギ&ボーカル・ベース・カホンの編成)
の方で演奏しようと思ってる曲があります。

荒井由美さんの「ベルベットイースター」です。
スピッツのカバーに加えて「この曲もやろうよ」と言い出したのはもちろん私。
何を隠そう、この曲が大好きなんです。

そのメロディとか歌詞とか、かなり天才的だと思う。
「空がとっても低い 天使が降りてきそうなほど」とか、なかなか書けないよ~こんな歌詞。
それがまたぐ~っと持ち上げられるようなイメージのメロディにぴた~っと合わさってるもの。

他にもその空気というか、質感みたいなのが広がる感じが
すばらしいよ、まったく。天才かよ~

あと、今回カバーするにあたって、今それ用にアレンジをしてるところなんですが、
この曲のコード進行の美しさに、あらためて感服です。

なんか根音がいまいちわからない曲ですけど、
Aメロが進んでいくのと同時に、カウンターメロディ?みたいな感じで、
C→B→B♭→A→A♭→G→F♯→Gって半音ずつ動きながら寄り添っている音があって、
これがまた曲をさらさら流れるようにしていてキレイ。
この大事な半音ずつの下降はウクレレで弾いてもらうことにします。

原曲ではちょっとバウンスっていうかハネた感じのリズムになってるんですが、
のっこさんがこの曲カバーしている時のアレンジがすごい良くて、
リズムはそれを参考に、まったりしたボッサみたいな感じにしようと思います。

今デモ制作中。

次の練習が19日なので、それまでにデモ音源と、簡単な楽譜が間に合えば理想的だけど、
楽譜は間に合わないかも・・・多分間に合わないかな~。

とにかく、
ベルベットイースターっていう曲はすごいです、はい。
それが言いたかっただけです。

2015年1月13日火曜日

余韻、からの、反省・・・

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。
http://youtu.be/LiPSN-En7eQ

動画は「サブリミナル」先日のライブ模様です。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが、ほんのり聴こえるベース音は、例のオクターバーを
使って拾った低音をステレオでベーアンから出してる音です。
 一応他にも「グロウアップ」と「ストローク」もアップしときました。

先日のライブは楽しかったなぁ~。
なーんて余韻に浸りながら
録っておいたライブ動画を見直すと、反省点が続々出てきて一気に現実に引き戻されます。

う~ん、数ある反省の中でも、まず愕然としたこと。

私って・・・声細~~~

マイク最大にしてもらっても、ぜんぜん前に出て来ません。
「ドラムボーカル」と呼ぶには、あまりにも弱弱しい。
今まで多少コーラス入れたりはしてたけど、
Aメロ全部ソロで歌うとかは最近始めたことなんで、正直まだまだ慣れません。
ドラム叩きながらだとさらに両方疎かになっていて大変いけないね。

こりゃちょっと練習しなきゃならないわね。
さて、
図書館で借りてきた「今日から歌がうまくなる!広瀬香美の歌い方教室」を読んでみました。
なるほど、発声法とか色々ちゃんとやってる人とは明らかに差が出ちゃうわけだ。
初心者はいきなり弾き語りをしてはいけませんとも書いてあります。ギクッ!
広瀬先生の提唱する生活、トレーニングを毎日実践すれば、
もしや私でも歌がうまくなったりするのでは?
で、広瀬先生の毎日とは・・・
朝5時起床で起き抜けに縄跳び、ヨガ、ブレストレーニングを1時間、
声帯をいたわる為飲み物は夏でもホット、週3でジムに通い有酸素運動と筋トレ・・・

すいません、無理です。とても真似できません。
かい摘んで勉強させていただきます。

2015年1月12日月曜日

SIX-DOGライブありがとうございました!

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。
昨日は名古屋「SIX-DOG」にてライブでした。

友達の少ない夫婦でなかなかお客さんも呼べない私たちではありますが、
学生時代の友達や先輩がかけつけてくれたりして、
お客さんが多いとか少ないとかだけじゃなくて、ライブを通じて嬉しい再会ができた日になりました。

対バンさんも、前回のライブの対バンさんを通じて私たちのことを聞いていてくれたりブログを見てみてくれた方もいて、やっぱりご縁というか、一つ一つ、つながってるんだな~と。
大事にやってかなきゃな、と思いました。

今回も対バンの方々皆さんすごかったですね~。いや~どのバンドも「非凡」ですばらしかった。
特に最強のインパクトだった“洗脳系激闇音楽集団”マリファナさんとはちゃっかり記念写真をお願いして撮っていただきました。うふふ・・・
ライブのパフォーマンスもCDもじっくり聴かせていただきましたが、いやぁ~かっこよかったですね~。
すっかり洗脳されちゃったな~。
そして、超いい人達なの。みんな超いい人!
あ!ごめんなさいね、営業妨害になっちゃったら!

2015年1月10日土曜日

明日はいよいよライブ

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです
一昨日甥っ子が生まれてバタバタしているうちに、
気がつけば明日はもうライブではないですか。

今日は近所にあるいつものスタジオで最終チェック。

ところで、
そのスタジオにいたワンコがいなくなってしまったんです。
いつもこっそりおやつのジャーキーを持って行ってあげてたんですが、
最近じゃもうずいぶん年老いていて、足元もおぼつかなくなっていたけど、
ヨロヨロしながらも嬉しそうに一生懸命おやつに食い付いていた。
もう長くはないかもしれないとは思っていたけど、
少し前までは呼べばワンワン喜んで出て来てくれたのに、
今はしーーんと静まり返っていて、その姿は何処にも見当たらない。
フといつも座ってたところの側を見ると、いつも付けてた首輪だけが寂しげに残っていました。
そうか、やっぱり遠くに旅立ったんだ、と。
今ごろは天国でいっぱい走り回って、おやつ食べてるのかな。

あぁ・・・なんか、しんみりしてしまいました。

さて、明日はいよいよライブですよ。
どうやらトップバッターです。
一番目嬉しい!出番が終われば後はゆっくり対バンさん見れるし。

思い切りやるだけです。




2015年1月3日土曜日

無料配布CD

こんにちは。カナーンドッグのヒトミです。
1月11日のライブで無料配布するCDの準備をしています。
 
今回は、レコーディングした3曲に加え、
SE用に作った曲「ルーツ」を含めて4曲入りで配布します。
 
物販コーナーに設置するポップも制作しました。
スチレンボードを切り出して組み立て青い洋紙を貼り、
でっかいカナーンドッグ顔に吹き出しも付けてみました。
これでちょっとは目につくようになったかな。
 
「ジャケ買い」ではないけれど、「おや?」と思って思わず手に取って、
無料だし持ってっちゃえってなればいいかな~なんて。
 
CD、10枚設置予定です。何枚持って行ってもらえるかな~。
 
 
 
 


2015年1月1日木曜日

新年

あけましておめでとうございます。
カナーンドッグのヒトミです。

去年、カナーンドッグを始めて、曲作ってレコーディングもしてライブ2本できて、
予想以上に充実した年でした。
今年は、どんどん外に出ていこうかな。
色んな人に出会って、世界が広がればいいなと思ってます。

よろしくお願いします。

まずは11日のライブだね。
ところで今日はすごい雪です。吹雪いてます。外は真っ白。

11日は雪降りませんように・・・